なつかし亭は、紙芝居を通して元気でやさしい街づくりを目指すグループです

  • トップ
  • 学ぶ
    • 街頭紙芝居は昭和の風
    • 戦後の紙芝居ブーム
    • 今求められる紙芝居
  • 楽しむ
    • 紙芝居は半径3mのイベント
    • 観客がいてこその紙芝居
    • 寝てもいいから帰らないで
    • 台湾巡業の感激
  • 演じる
    • 教育紙芝居と街頭紙芝居
    • 紙芝居の正しい読み方?
    • マイ紙芝居で演じる
  • 選ぶ
    • 紙芝居を選んでみよう
    • 街頭紙芝居名作アラカルト
    • 街頭紙芝居師永田師匠の名調子
  • Q&A
    • なつかし亭の紙芝居
    • なつかし亭の出張上演
    • 上演の報酬
  • なつかし亭を見る
    • なつかし亭巡業日記
    • なつかし亭のオフタイム
    • 各種巡業・イベントの予定
    • 巡業日記ブログ
    • 上演予定
  • 問合せ

なつかし亭巡業日記

  • 2022.04.23

    足立区”夢銭湯”「太平湯」に紙芝居巡業!

     昨今、少々煮詰まり気味の私。4月23日は久しぶりに足立区銭湯巡業に出発。紙芝居も人生修行と同様に、無理せず焦らずと言い聞かせながら横浜から片道2時間15分の小さな旅。北千住駅から乗り継ぎの…

  • 2022.03.15

    府中市内の素敵な幼稚園児に紙芝居!

      府中市内の素晴らしい幼稚園に初めて巡業しました。4年前から隔月に上演している”府中市郷土の森博物館”の紙芝居にいつも来場して下さるお客様の紹介です。3月18日に卒園式を前に、あわただしい…

  • 2021.12.18

    列島寒波の中、府中の森の紙芝居。ケヤキは堂々の立ち姿・・。

     四季折々の姿を見せる府中の森は寒気の中、人影は少なめ。しかし改修中の博物館1階は”クリスマス・ファミリーコンサート”の参加者で大忙しです。ファミリ―のグループは午後1時の開場に列を作ります。…

  • 2021.12.14

    二年半ぶりの北千住「ニコニコ湯」巡業です

     コロナ蔓延の以前から足立区の大衆浴場を会場とした”ふれあい遊湯(ゆうゆう)”高齢者支援事業に巡業していました。20か所を超えるユニークな銭湯が競い合う下町に、足立区が銭湯施設を活用した事業に…

  • 2021.11.03

    都筑区庁舎前の紙芝居、今年も開催しました!

     新感染症対策のため都筑区民まつりは今年も中止。しかし玄関前紙芝居の会は昨年に続き開催され多くの方に見ていただきました。秋の日差しの中、行き交う市民が足を止め目を向け、①10時30分~②1…

  • 2021.10.29

    都筑図書館で「なつかし亭」のパネルが展示

     横浜市都筑図書館でなつかし亭の紙芝居舞台とパネルの展示が始まりました。これは毎年、11月3日の「都築区民まつり」にあわせて都筑総合庁舎玄関で開催する”紙芝居の会”の事前PRと横浜市歴史博物…

  • 2021.10.16

    秋深まる府中市の紙芝居で久しぶりの再開!

     週末の雨に煙るケヤキ並木が秋を感じさせる府中の郷土の森。博物館での久しぶりの紙芝居です。午後2回の紙芝居はあいにくの天気と緊急事態は解除されたものの継続中の厳しい感染対策の影響で、お客様は…

  • 2021.09.24

    足立区綾瀬、5か月ぶりの銭湯紙芝居!

     今年の暑く、異常な夏がゆき秋の風が吹き抜ける東京の下町に5か月ぶりで紙芝居の巡業です。緊張の中にも今日の会場、”めぐみ湯”の地図を頼りに地下鉄を乗り継ぎ北千住の先、常磐線「綾瀬駅」を降りる…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >>>

最新の記事

  • 足立区”夢銭湯”「太平湯」に紙芝居巡業!
  • 府中市内の素敵な幼稚園児に紙芝居!
  • 列島寒波の中、府中の森の紙芝居。ケヤキは堂々の立ち姿・・。
  • 二年半ぶりの北千住「ニコニコ湯」巡業です
  • 都筑区庁舎前の紙芝居、今年も開催しました!

カテゴリ

  • ブログ (440)
  • なつかし亭オフタイム (1)

最近のコメント

    ブログ アーカイブ

    • 2022年04月 (1)
    • 2022年03月 (1)
    • 2021年12月 (2)
    • 2021年11月 (1)
    • 2021年10月 (2)
    • 2021年09月 (1)
    • 2021年04月 (2)
    • 2021年01月 (2)
    • 2020年12月 (1)
    • 2020年11月 (5)
    • 2020年10月 (2)
    • 2020年08月 (4)
    • 2020年05月 (4)
    • 2020年03月 (1)
    • 2020年02月 (1)
    • 2020年01月 (3)
    • 2019年12月 (1)
    • 2019年11月 (5)
    • 2019年10月 (5)
    • 2019年09月 (2)
    • 2019年08月 (2)
    • 2019年07月 (6)
    • 2019年06月 (5)
    • 2019年05月 (5)
    • 2019年04月 (2)
    • 2019年03月 (6)
    • 2019年02月 (4)
    • 2019年01月 (3)
    • 2018年12月 (3)
    • 2018年11月 (5)
    • 2018年10月 (4)
    • 2018年09月 (2)
    • 2018年08月 (4)
    • 2018年07月 (3)
    • 2018年06月 (6)
    • 2018年05月 (4)
    • 2018年04月 (4)
    • 2018年03月 (5)
    • 2018年02月 (5)
    • 2018年01月 (4)
    • 2017年12月 (5)
    • 2017年11月 (3)
    • 2017年10月 (3)
    • 2017年09月 (5)
    • 2017年08月 (3)
    • 2017年07月 (2)
    • 2017年06月 (3)
    • 2017年05月 (4)
    • 2017年04月 (2)
    • 2017年03月 (7)
    • 2017年02月 (2)
    • 2017年01月 (5)
    • 2016年12月 (6)
    • 2016年11月 (6)
    • 2016年10月 (6)
    • 2016年09月 (3)
    • 2016年08月 (4)
    • 2016年07月 (6)
    • 2016年06月 (3)
    • 2016年05月 (8)
    • 2016年04月 (1)
    • 2016年03月 (3)
    • 2016年02月 (4)
    • 2016年01月 (6)
    • 2015年12月 (8)
    • 2015年11月 (6)
    • 2015年10月 (9)
    • 2015年09月 (8)
    • 2015年08月 (7)
    • 2015年07月 (6)
    • 2015年06月 (6)
    • 2015年05月 (5)
    • 2015年04月 (7)
    • 2015年03月 (7)
    • 2015年02月 (4)
    • 2015年01月 (5)
    • 2014年12月 (4)
    • 2014年11月 (3)
    • 2014年10月 (8)
    • 2014年09月 (7)
    • 2014年08月 (11)
    • 2014年07月 (6)
    • 2014年06月 (4)
    • 2014年05月 (8)
    • 2014年04月 (7)
    • 2014年03月 (13)
    • 2014年02月 (8)
    • 2014年01月 (15)
    • 2013年12月 (6)
    • 2013年11月 (4)
    • 2013年10月 (6)
    • 2013年09月 (7)
    • 2013年08月 (6)
    • 2013年07月 (5)
    • 2013年06月 (2)
    • 2013年05月 (1)
    • 2013年04月 (2)
    • 2013年03月 (2)

    アクセス件数

    累計昨日今日
    36250188

    検索

    学ぶ

    街頭紙芝居は昭和の風
    戦後の紙芝居ブーム
    今求められる紙芝居

    楽しむ

    紙芝居は半径3mのイベント
    観客がいてこその紙芝居
    寝てもいいから帰らないで
    台湾巡業の感激

    演じる

    教育紙芝居と街頭紙芝居
    紙芝居の正しい読み方?
    マイ紙芝居で演じる

    選ぶ

    紙芝居を選んでみよう
    街頭紙芝居名作アラカルト
    街頭紙芝居師永田師匠の名調子

    Q&A

    なつかし亭の紙芝居
    なつかし亭の出張上演
    上演の報酬

    なつかし亭を見る

    なつかし亭巡業日記
    なつかし亭のオフタイム
    各種巡業・イベントの予定
    巡業日記ブログ
    上演予定

    紙芝居なつかし亭

    TEL: 090 - 1776 - 8904
    skmm1926@pastel.ocn.ne.jp

    • Facebook でシェア
    • Twitter でシェア

    haik


    © 紙芝居/なつかし亭

    Copyright © 2022 サイト管理者名 なつかし亭 All Rights Reserved.
    神奈川県横浜市港北区  なつかし亭  ℡090.1776.8904

    powered by Quick Homepage Maker 7.3.7
    based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK