-
2023.11.04
足立区千住柳原の「金の湯」で紙芝居!
コロナ禍の長いトンネルを抜けて久しぶりの足立区の銭湯巡業です。北千住駅から日光街道を横断して、紙芝居舞台の大荷物を抱え夏のような日差しの中を巡業。席亭の関口さんや皆さんからも、”ご無沙汰だ…
-
2023.11.03
3年ぶりの都筑区民まつりの紙芝居
11月3日、コロナ禍のトンネルを抜けて久方ぶりの”都筑区民まつり”。紙芝居は長年指定席だった、都筑区総合庁舎玄関横スペースから一階ホールの中央に上演場所を変更。図書館スタッフの皆さんが、パ…
-
2023.09.05
ブレスト綱島二階保育園紙芝居に巡業!
綱島駅から歩いて10分。「ブレスト綱島二階保育園」で紙芝居上演です!世界につながる心を育む、保育園をめざして厳しいコロナ禍に開園して、若い新藤園長を中心にひたむきに前進しています。 今日…
-
2023.07.25
人生の つづきは明日(あした)! 紙芝居
春以来、紙芝居の巡業をお断りすることが続いています。遠方の公演の依頼は古い紙芝居仲間にお願いすることも重なりました。それはそれで楽しい感想やご報告をお聞きしています。紙芝居だけでなく私の大…
-
2023.04.15
雨の府中郷土の森の紙芝居!
雨に煙る新緑、府中市郷土の森博物館のケヤキ並木です。人影全くなし。激しい雨音の中、本館軒下のまさに”軒下三寸”を借りての紙芝居。しかし第一回の開始時刻にも人影ゼロ。多くの人物往来があって集…
-
2023.04.09
春風の中、大谷選手が桜のように満開です
WBC(ワールド・ベースボール・クラッシク)に日本中が湧きたちました。ハラハラ、ドキドキで私は試合をまともに見られませんでした。その大谷選手のロサンゼルス・エンゼルスの根拠地に知り合いの家族が…
-
2023.03.25
コミュニテイ・ハウス第2回紙芝居開催
2週連続の雨の土曜日。中区吉田中学校コミュニテイハウスの第2回紙芝居の会開催です。すぐ”お隣り”は昭和30年代半ばまで遊郭があった”真金町”。そう、落語好きにはピンとくる人気長寿番組「笑点…
-
2023.03.18
吉田中学コミュニティ・ハウス紙芝居講座第1回
横浜市中区の繁華街、関内・伊勢佐木町に隣接する学校施設を活用した“コミュニテイ・ハウス”の紙芝居講座の初回です。1週間前から自転車舞台を搬入して準備し、平野館長手作りのポスターで参加者を募…