なつかし亭は、紙芝居を通して元気でやさしい街づくりを目指すグループです

  • トップ
  • 学ぶ
    • 街頭紙芝居は昭和の風
    • 戦後の紙芝居ブーム
    • 今求められる紙芝居
  • 楽しむ
    • 紙芝居は半径3mのイベント
    • 観客がいてこその紙芝居
    • 寝てもいいから帰らないで
    • 台湾巡業の感激
  • 演じる
    • 教育紙芝居と街頭紙芝居
    • 紙芝居の正しい読み方?
    • マイ紙芝居で演じる
  • 選ぶ
    • 紙芝居を選んでみよう
    • 街頭紙芝居名作アラカルト
    • 街頭紙芝居師永田師匠の名調子
  • Q&A
    • なつかし亭の紙芝居
    • なつかし亭の出張上演
    • 上演の報酬
  • なつかし亭を見る
    • なつかし亭巡業日記
    • なつかし亭のオフタイム
    • 各種巡業・イベントの予定
    • 巡業日記ブログ
    • 上演予定
  • 問合せ

なつかし亭巡業日記

  • 2014.03.29

    一年の締めくくりラストサタ紙芝居上演

     行政や会社の大晦日は、3月末日です。”大晦日”が年度の節目となり決算や予算の区切りとされています。横浜歴史博物館で開催している「ラストサタデイ紙芝居」も、本日が今年度の最終公演で、大団円を…

  • 2014.03.25

    イセザキ座の街頭紙芝居、上演しました

     桜の開花が伝えられた春本番の伊勢佐木町。その「エクセル伊勢佐木」の1階ホールで鷲塚師匠の街頭紙芝居を上演しました。主催者の”紙芝居文化推進協議会”の江森事務局長、保土田さん、畠山さんそして…

  • 2014.03.24

    明日のイセザキ紙芝居の準備です

    [添付]のために移動 明日、3月25日と4月1日の火曜日は伊勢佐木町1丁目の「エクセル」1階ホールで紙芝居文化推進協議会主催の街頭紙芝居です。そのため前日の今日は準備です。私の”富士山舞台”を設…

  • 2014.03.23

    ”センター北まつり”、に紙芝居で春が来た!

     都筑区の地下鉄「センター北駅」前で開催された「15回センター北まつり」に協賛して歴史博物館では「歴博スペシャルデー紙芝居」が開催されました。もちろん、センター北駅前のイベントでも故・鷲塚師…

  • 2014.03.22

    横須賀市南図書館で紙芝居上演

     横須賀市南図書館で春風の中、街頭紙芝居上演しました。横須賀市への巡業は、5年前に「横須賀生涯学習会館~まなびかん~春まつり」に訪問して以来、毎年回を重ねています。図書館での紙芝居は、昨年に…

  • 2014.03.18

    街頭紙芝居の老舗「一誠会」、貴重なお話聞きました

     故鷲塚隆師匠が横浜歴史博物館寄贈された貴重な「街頭紙芝居」253巻の大部を占める版元の「一誠会」は昭和20~30年代の始めまで、関東を代表する”業界の雄”として活躍しました。その”大番頭”…

  • 2014.03.17

    片岡直子さんのチラシ届きました

     雲母書房から一昨年12月に発刊された「おどりばダンスホール」は”高齢者向け紙芝居”と紹介されている素晴らしい紙芝居ですが、実は子どもから大人までみんなが楽しめる”ファンタジー紙芝居”です。その作…

  • 2014.03.13

    横須賀市南図書館で紙芝居打合せです

     3月22日(土)の横須賀市南図書館「街頭紙芝居」の打ち合わせに横須賀市久里浜をお訪ねしました。昨年、5月のゴルーデンウイークの3連続紙芝居大会の熱気を思い出します。榊館長や青木さんもお元気そ…

  • 1
  • 2
  • >>>

最新の記事

  • 早春の梅の香。梅まつりの街頭紙芝居開催!
  • なつかし亭の紙芝居、来年で14年を迎えます!
  • 本牧の老舗町内会「クリスマス会」に紙芝居巡業!
  • ご町内のクリスマス会紙芝居打ち合わせ
  • 街頭紙芝居舞台を飾る、小さな「富士山」

カテゴリ

  • ブログ (471)
  • なつかし亭オフタイム (1)
  • 府中の森に紫陽花が咲き競う”アジサイ祭り”に紙芝居! (1)

最近のコメント

    ブログ アーカイブ

    • 2025年02月 (1)
    • 2024年12月 (3)
    • 2024年11月 (1)
    • 2024年10月 (3)
    • 2024年06月 (1)
    • 2024年02月 (1)
    • 2023年12月 (1)
    • 2023年11月 (2)
    • 2023年09月 (1)
    • 2023年07月 (1)
    • 2023年04月 (2)
    • 2023年03月 (2)
    • 2023年02月 (6)
    • 2022年11月 (3)
    • 2022年10月 (1)
    • 2022年08月 (1)
    • 2022年06月 (1)
    • 2022年05月 (1)
    • 2022年04月 (1)
    • 2022年03月 (1)
    • 2021年12月 (2)
    • 2021年11月 (1)
    • 2021年10月 (2)
    • 2021年09月 (1)
    • 2021年04月 (2)
    • 2021年01月 (2)
    • 2020年12月 (1)
    • 2020年11月 (5)
    • 2020年10月 (2)
    • 2020年08月 (4)
    • 2020年05月 (4)
    • 2020年03月 (1)
    • 2020年02月 (1)
    • 2020年01月 (3)
    • 2019年12月 (1)
    • 2019年11月 (5)
    • 2019年10月 (5)
    • 2019年09月 (2)
    • 2019年08月 (2)
    • 2019年07月 (6)
    • 2019年06月 (5)
    • 2019年05月 (5)
    • 2019年04月 (2)
    • 2019年03月 (6)
    • 2019年02月 (4)
    • 2019年01月 (3)
    • 2018年12月 (3)
    • 2018年11月 (5)
    • 2018年10月 (4)
    • 2018年09月 (2)
    • 2018年08月 (4)
    • 2018年07月 (3)
    • 2018年06月 (6)
    • 2018年05月 (4)
    • 2018年04月 (4)
    • 2018年03月 (5)
    • 2018年02月 (5)
    • 2018年01月 (4)
    • 2017年12月 (5)
    • 2017年11月 (3)
    • 2017年10月 (3)
    • 2017年09月 (5)
    • 2017年08月 (3)
    • 2017年07月 (2)
    • 2017年06月 (3)
    • 2017年05月 (4)
    • 2017年04月 (2)
    • 2017年03月 (7)
    • 2017年02月 (2)
    • 2017年01月 (5)
    • 2016年12月 (6)
    • 2016年11月 (6)
    • 2016年10月 (6)
    • 2016年09月 (3)
    • 2016年08月 (4)
    • 2016年07月 (6)
    • 2016年06月 (3)
    • 2016年05月 (8)
    • 2016年04月 (1)
    • 2016年03月 (3)
    • 2016年02月 (4)
    • 2016年01月 (6)
    • 2015年12月 (8)
    • 2015年11月 (6)
    • 2015年10月 (9)
    • 2015年09月 (8)
    • 2015年08月 (7)
    • 2015年07月 (6)
    • 2015年06月 (6)
    • 2015年05月 (5)
    • 2015年04月 (7)
    • 2015年03月 (7)
    • 2015年02月 (4)
    • 2015年01月 (5)
    • 2014年12月 (4)
    • 2014年11月 (3)
    • 2014年10月 (8)
    • 2014年09月 (7)
    • 2014年08月 (11)
    • 2014年07月 (6)
    • 2014年06月 (4)
    • 2014年05月 (8)
    • 2014年04月 (7)
    • 2014年03月 (13)
    • 2014年02月 (8)
    • 2014年01月 (15)
    • 2013年12月 (6)
    • 2013年11月 (4)
    • 2013年10月 (6)
    • 2013年09月 (7)
    • 2013年08月 (6)
    • 2013年07月 (5)
    • 2013年06月 (2)
    • 2013年05月 (1)
    • 2013年04月 (2)
    • 2013年03月 (2)

    アクセス件数

    累計昨日今日
    704501387

    検索

    学ぶ

    街頭紙芝居は昭和の風
    戦後の紙芝居ブーム
    今求められる紙芝居

    楽しむ

    紙芝居は半径3mのイベント
    観客がいてこその紙芝居
    寝てもいいから帰らないで
    台湾巡業の感激

    演じる

    教育紙芝居と街頭紙芝居
    紙芝居の正しい読み方?
    マイ紙芝居で演じる

    選ぶ

    紙芝居を選んでみよう
    街頭紙芝居名作アラカルト
    街頭紙芝居師永田師匠の名調子

    Q&A

    なつかし亭の紙芝居
    なつかし亭の出張上演
    上演の報酬

    なつかし亭を見る

    なつかし亭巡業日記
    なつかし亭のオフタイム
    各種巡業・イベントの予定
    巡業日記ブログ
    上演予定

    紙芝居なつかし亭

    TEL: 090 - 1776 - 8904
    skmm1926@pastel.ocn.ne.jp

    • Facebook でシェア
    • Twitter でシェア

    haik


    © 紙芝居/なつかし亭

    Copyright © 2025 サイト管理者名 なつかし亭 All Rights Reserved.
    神奈川県横浜市港北区  なつかし亭  ℡090.1776.8904

    powered by Quick Homepage Maker 7.3.7
    based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK