なつかし亭は、紙芝居を通して元気でやさしい街づくりを目指すグループです

  • トップ
  • 学ぶ
    • 街頭紙芝居は昭和の風
    • 戦後の紙芝居ブーム
    • 今求められる紙芝居
  • 楽しむ
    • 紙芝居は半径3mのイベント
    • 観客がいてこその紙芝居
    • 寝てもいいから帰らないで
    • 台湾巡業の感激
  • 演じる
    • 教育紙芝居と街頭紙芝居
    • 紙芝居の正しい読み方?
    • マイ紙芝居で演じる
  • 選ぶ
    • 紙芝居を選んでみよう
    • 街頭紙芝居名作アラカルト
    • 街頭紙芝居師永田師匠の名調子
  • Q&A
    • なつかし亭の紙芝居
    • なつかし亭の出張上演
    • 上演の報酬
  • なつかし亭を見る
    • なつかし亭巡業日記
    • なつかし亭のオフタイム
    • 各種巡業・イベントの予定
    • 巡業日記ブログ
    • 上演予定
  • 問合せ

なつかし亭巡業日記

  • 2019.03.31

    昭和記念公園、花見の会と紙芝居!

     立川市昭和記念公園に環境活動の仲間達と花見の会です。神奈川県道志村での森林ボランティアで活動する方、生まれ育った地域で自治会・町内会会長として取り組む方、環境カウンセラーの活動者や社会の第一…

  • 2019.03.30

    3月歴史博物館ラスサタに巡業しました!

     開花宣言の桜がたちまち、街を席巻しています。桜の満開を迎える週末のラスサタには出演者10人が集まり5回の公演を開催しました。1人が15分で全員が2回の出番です。なつかし亭は第1回目の11時…

  • 2019.03.26

    足立区北千住のニコニコ湯で紙芝居上演!

     足立区千住は宿場町の風情と下町情緒が溢れる魅力いっぱいの街です。この街で身近な”銭湯”を拠点として高齢者を対象とした様々なイベントが開催中です。今日、なつかし亭は「ニコニコ湯」に紙芝居巡業…

  • 2019.03.13

    ご町内のデイケア「ふだんぎ絆」で紙芝居

     身近で大切な地域の”町内会”。三枝会長を始め役員の方々の協力でデイケア「ふだんぎ絆」が輝いています。会場となる自宅を提供して下さるヤマザキさんは地域住民が隔週の定期清掃や手入れを欠かさない…

  • 2019.03.10

    開館祭、二日目のなつかし亭紙芝居の巡業です

     「都市発展記念館・ユーラシア文化館」開館祭第二日です。天気は前日の晴天から一転して曇り空です。西から雨模様の予報に、心配しましたが雨は降らずに中庭の大道芸と屋内での”なつかし亭紙芝居”は無…

  • 2019.03.09

    横浜に春を告げる「開館祭」、開幕です

     3月9日(土)~10日(日)の二日間、横浜の街に春を告げる中区日本大通「横浜都市発展記念館・ユーラシア文化館」開館祭が今年も開幕です。中堅若手の著名な大道芸人達に混じって”なつかし亭”の街…

最新の記事

  • 早春の梅の香。梅まつりの街頭紙芝居開催!
  • なつかし亭の紙芝居、来年で14年を迎えます!
  • 本牧の老舗町内会「クリスマス会」に紙芝居巡業!
  • ご町内のクリスマス会紙芝居打ち合わせ
  • 街頭紙芝居舞台を飾る、小さな「富士山」

カテゴリ

  • ブログ (471)
  • なつかし亭オフタイム (1)
  • 府中の森に紫陽花が咲き競う”アジサイ祭り”に紙芝居! (1)

最近のコメント

    ブログ アーカイブ

    • 2025年02月 (1)
    • 2024年12月 (3)
    • 2024年11月 (1)
    • 2024年10月 (3)
    • 2024年06月 (1)
    • 2024年02月 (1)
    • 2023年12月 (1)
    • 2023年11月 (2)
    • 2023年09月 (1)
    • 2023年07月 (1)
    • 2023年04月 (2)
    • 2023年03月 (2)
    • 2023年02月 (6)
    • 2022年11月 (3)
    • 2022年10月 (1)
    • 2022年08月 (1)
    • 2022年06月 (1)
    • 2022年05月 (1)
    • 2022年04月 (1)
    • 2022年03月 (1)
    • 2021年12月 (2)
    • 2021年11月 (1)
    • 2021年10月 (2)
    • 2021年09月 (1)
    • 2021年04月 (2)
    • 2021年01月 (2)
    • 2020年12月 (1)
    • 2020年11月 (5)
    • 2020年10月 (2)
    • 2020年08月 (4)
    • 2020年05月 (4)
    • 2020年03月 (1)
    • 2020年02月 (1)
    • 2020年01月 (3)
    • 2019年12月 (1)
    • 2019年11月 (5)
    • 2019年10月 (5)
    • 2019年09月 (2)
    • 2019年08月 (2)
    • 2019年07月 (6)
    • 2019年06月 (5)
    • 2019年05月 (5)
    • 2019年04月 (2)
    • 2019年03月 (6)
    • 2019年02月 (4)
    • 2019年01月 (3)
    • 2018年12月 (3)
    • 2018年11月 (5)
    • 2018年10月 (4)
    • 2018年09月 (2)
    • 2018年08月 (4)
    • 2018年07月 (3)
    • 2018年06月 (6)
    • 2018年05月 (4)
    • 2018年04月 (4)
    • 2018年03月 (5)
    • 2018年02月 (5)
    • 2018年01月 (4)
    • 2017年12月 (5)
    • 2017年11月 (3)
    • 2017年10月 (3)
    • 2017年09月 (5)
    • 2017年08月 (3)
    • 2017年07月 (2)
    • 2017年06月 (3)
    • 2017年05月 (4)
    • 2017年04月 (2)
    • 2017年03月 (7)
    • 2017年02月 (2)
    • 2017年01月 (5)
    • 2016年12月 (6)
    • 2016年11月 (6)
    • 2016年10月 (6)
    • 2016年09月 (3)
    • 2016年08月 (4)
    • 2016年07月 (6)
    • 2016年06月 (3)
    • 2016年05月 (8)
    • 2016年04月 (1)
    • 2016年03月 (3)
    • 2016年02月 (4)
    • 2016年01月 (6)
    • 2015年12月 (8)
    • 2015年11月 (6)
    • 2015年10月 (9)
    • 2015年09月 (8)
    • 2015年08月 (7)
    • 2015年07月 (6)
    • 2015年06月 (6)
    • 2015年05月 (5)
    • 2015年04月 (7)
    • 2015年03月 (7)
    • 2015年02月 (4)
    • 2015年01月 (5)
    • 2014年12月 (4)
    • 2014年11月 (3)
    • 2014年10月 (8)
    • 2014年09月 (7)
    • 2014年08月 (11)
    • 2014年07月 (6)
    • 2014年06月 (4)
    • 2014年05月 (8)
    • 2014年04月 (7)
    • 2014年03月 (13)
    • 2014年02月 (8)
    • 2014年01月 (15)
    • 2013年12月 (6)
    • 2013年11月 (4)
    • 2013年10月 (6)
    • 2013年09月 (7)
    • 2013年08月 (6)
    • 2013年07月 (5)
    • 2013年06月 (2)
    • 2013年05月 (1)
    • 2013年04月 (2)
    • 2013年03月 (2)

    アクセス件数

    累計昨日今日
    704501387

    検索

    学ぶ

    街頭紙芝居は昭和の風
    戦後の紙芝居ブーム
    今求められる紙芝居

    楽しむ

    紙芝居は半径3mのイベント
    観客がいてこその紙芝居
    寝てもいいから帰らないで
    台湾巡業の感激

    演じる

    教育紙芝居と街頭紙芝居
    紙芝居の正しい読み方?
    マイ紙芝居で演じる

    選ぶ

    紙芝居を選んでみよう
    街頭紙芝居名作アラカルト
    街頭紙芝居師永田師匠の名調子

    Q&A

    なつかし亭の紙芝居
    なつかし亭の出張上演
    上演の報酬

    なつかし亭を見る

    なつかし亭巡業日記
    なつかし亭のオフタイム
    各種巡業・イベントの予定
    巡業日記ブログ
    上演予定

    紙芝居なつかし亭

    TEL: 090 - 1776 - 8904
    skmm1926@pastel.ocn.ne.jp

    • Facebook でシェア
    • Twitter でシェア

    haik


    © 紙芝居/なつかし亭

    Copyright © 2025 サイト管理者名 なつかし亭 All Rights Reserved.
    神奈川県横浜市港北区  なつかし亭  ℡090.1776.8904

    powered by Quick Homepage Maker 7.3.7
    based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK