-
2018.11.24
11月の歴史博物館ラスサタ。2か月ぶりの紙芝居!です。
秋が深まる3連休の中日です。2か月ぶりで歴史博物館の街頭紙芝居の上演をさせていただきました。なつかしいお客様、そして施設スタッフの方々、担当の刈田学芸員さんと楽しく紙芝居をさせていただきま…
-
2018.11.17
港北図書館紙芝居の日、秋の午後に巡業しました
秋空の下、図書館園庭の桜の木も紅葉しています。先月10月27日~11月9日までの秋の読書週間も終了し、新しい週の最初の週末です。今日は、読書週間にちなみ名作紙芝居を演目に組みました。家庭で…
-
2018.11.13
紙芝居の脇役、”舞台”にもドラマがあります
紙芝居の三要素は「お客様」と「演じ手」、そして「演目」です。どれかが欠けても紙芝居は成立しません。私の場合、最底挙行人員は1名です。「1人でもお客様がいれば上演します」「誰もいないと独り言…
-
2018.11.10
オストラリアの北村さんから嬉しいメールです
先週の”都筑区民まつり”の紙芝居を見て下さったオーストラリアから来日の北村さんご夫妻から当日の上演風景の写真を頂戴しました。一枚一枚に愛情がこもり紙芝居の一瞬がいきいきと切り取られています。…
-
2018.11.03
都筑区民まつりに、街頭紙芝居上演
平成6年11月6日に誕生した横浜市都筑区は横浜で一番若い街です。東京からの転入者も多く、子育て世代が目立つ地域ですが区民まつりも活発に行われています。都筑図書館主催の紙芝居は、自転車舞台を…